贈る相手も、自分も嬉しくなる。忙しい私たちのためのギフトアイデア3選/LEE連載最新コラム
もくじ
贈る時間を、もっと楽しく!
大切な人にも、自分にも贈りたいギフトアイデア3選
子どもの行事や家族の節目、仕事のやりとり…大人になると、何かと“贈る機会”が多くなりますよね。
大切な人への贈りものは丁寧に探したい一方、日々忙しい中でギフト選びは時に悩みのタネでもあります。
お中元や夏の帰省を控えるこの時期、今回のコラムでは“相手も自分も嬉しくなる”おすすめギフトアイデアを3つご紹介しています!
帝国ホテル監修「ここにしかない」逸品たち
「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」

美味しいもの素敵なものが溢れている日本。時に情報が多すぎて迷ってしまう中で頼りにしているのが、帝国ホテル監修のオンラインモール「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」です。
話題の「和洋折衷マドレーヌMONAKA」などのここでしか手に入らない逸品や、食通にも一目置かれる“飲むおだし”、復刻版「列車食堂ハンバーグ」など…、目利きのプロが全国から選び抜いた品々が揃っています。

ホテルと各ブランドの歴史など、選ぶ側もストーリーを読むだけでワクワクしてしまうような、知る喜びのある贈り物ばかりです。
日本初上陸!スペインが誇る至高のハモン・イベリコ専門店
「Atrevío」

スペイン最高峰と称される生ハムを主役に据えた本格志向の専門レストラン「Atrevío」。
スペインで長い歴史と格式を誇るトップブランド「Campofrío(カンポフォリオ)」が誇る本場の味わいを、日本にいながら気軽に楽しめるのがこのギフトの魅力。未開封であれば常温保存も可能という点も、贈りやすさのポイントです。
先月麻布十番にオープンした「Atrevío」では、お店での食事だけでなくテイクアウトでも、ハモン専門家「コルタドール」による切りたてハモンを楽しむこともでき、ホームパーティーやちょっと特別な日の手土産などにもおすすめ。


モノよりコトを贈る、新しい選択
自由に体験を選べる「アソビュー!ギフト」

贈り物=“モノ”というイメージに、ちょっと新しい風を吹き込んでくれるのが「アソビュー!ギフト」。
全国の体験や遊び、レジャーが詰まった“体験版カタログギフト”で、水族館やテーマパーク、陶芸体験、マッサージ、アウトドアまで…とにかくジャンルが豊富!
以前、子育て中の友人に「室内遊園地の体験ギフト」を贈ったところ、「こんな贈り物は初めて!」と感激されました。
忙しい相手でも180日間の有効期限があるから安心。しかもLINEなどで贈れる“デジタルギフト対応”なのも現代的で嬉しいポイントです。
贈る時間は、自分にとってのギフト!
私にとって、贈る相手を思い浮かべながらギフトを選ぶひとときは、日々の忙しさのなかで自分自身の心を整えてくれる時間にもなっています。
今回ご紹介したギフトが、「これなら贈ってみたい」と思えるきっかけになり、日々の暮らしの中に、小さな喜びを添えられたら嬉しいです。
著者プロフィール

- 株式会社リクルート等を経て、結婚・出産を機にライターへ。現在は集英社の人気女性誌のwebサイト『LEEweb』でのコラム連載や日本有数のニュースサイト時事通信社「時事ドットコム」 での特集記事など、女性目線・ママ目線に強いライターとして暮らしや子育て、旅、国内外のトレンドから社会的な取り組みまで幅広く執筆。丁寧なリサーチ・取材に基づいた等身大の体験記事、インタビュー記事、実体験をもとにしたコラムに定評があり、企業サイトでのコラムやPR記事、編集業務などにも携わる。著書にkindle「今こそ!フリーランスママ入門」。夫の海外転勤に同行し2022年より家族でブラジル・サンパウロ、その後アルゼンチン・ブエノスアイレスで生活。
最近の投稿
連載記事公開などのお知らせ2025年7月10日「1日3食どうする?!」「生活リズムどう整える?」夏休みの“バタバタ”をちょっとラクにするためのヒント/LEEランキング入り!
連載記事公開などのお知らせ2025年6月10日贈る相手も、自分も嬉しくなる。忙しい私たちのためのギフトアイデア3選/LEE連載最新コラム
連載記事公開などのお知らせ2025年4月26日ヨシタケシンスケ展、「ハリー・ポッター」スタジオツアーなど|おでかけ取材いろいろ
連載記事公開などのお知らせ2025年4月12日新生活や忙しい日々を支える靴/着圧ソックス/下着をご紹介!着るだけ履くだけでラク&気持ちも前向きに【LEE連載最新記事】