リオ・デ・ジャネイロ発「gilsonmartins」の魅力
コロナ禍で2年の延期を経て、
現在は夫の海外転勤に同行し家族でブラジルに住んでいる、
フリーランスライターの佐々木はる菜です。
はじめましての方は、よろしければこちらをご覧ください☆
「ライター佐々木はる菜プロフィール」
もくじ
日本でも人気!リオデジャネイロ発の人気ブランド
ブラジルならではのポップでキュートなデザイン
リオ・デ・ジャネイロの人気ブランド「gilsonmartins」。

ポン・ヂ・アスーカルやコルコバードの丘のキリスト像、コパカバーナビーチなど、リオのシンボルをモチーフにしたポップなデザインと、使いやすさ&品質を兼ね備えたアイテムへの評判を聞いており、こちらに来てから見かけるたび、そのおしゃれさに目が釘付けになっていました。
Gilson MartinsGilson Martins faz uso de materiais não convencionais na criawww.gilsonmartins.com.br
日本にも上陸しており、検索すると取扱店が出てきます☆
国内だけでなく海外からも大人気
オリンピックやワールドカップ、ルーブル美術間やニューヨークMoMAでも採用されるなど、国内外から大人気のブランドだといいます。
直営店舗はイパネマとコパカバーナしかないため手に入れるのは難しいかと思っていましたが、ご縁で直接購入のグループに入れていただき入手できることに✨

全く予定は無いのですが日本に一時帰国した際などお土産に渡せたらなぁというポーチや、気になっていたバッグなど買うことができてうれしい…!
デザインだけでなく使いやすさも!

可愛いだけでなく使い勝手も良く、バッグは2way。色々なシーンで活躍しそうです❤️
貴重な機会をありがとうございました✨

著者プロフィール

- 現在は夫の海外転勤に同行し、小学生の兄妹と共に家族でブラジル在住。集英社「LEEweb」や企業HPでのコラム連載、時事通信社「時事ドットコム」での特集記事など、女性目線・ママ目線に強いライターとして国内外のトレンドや社会的な取り組みなどを幅広く執筆。丁寧な取材に基づく等身大の体験記事、インタビュー記事、実体験をもとにしたコラムに定評がある。出産離職や海外転勤など自身の経験から「女性の生き方」についての発信がライフワーク。著書にkindle「今こそ!フリーランスママ入門」。
最近の投稿
丁寧な取材、女性&ママ目線に強いライターをお探しなら
取材・インタビュー記事、コラム・エッセイ、書籍編集、企業広報やSNSの中の人、Webライター、HPのライティング…女性目線・ママ目線に強いライターをお探しの方、お気軽にお問合せください。素敵な出会いをお待ちしております!