stand.fmとAnchorで、最新記事の裏側を配信スタート!
ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6歳兄妹を子育て中のママライター佐々木はる菜です!
もくじ
話題の音声配信、初めての番組作り
初回は、LEEweb連載の最新記事について
最初の放送は、本日公開となったLEEweb連載の最新記事ができるまでを番組にしました。
記事のテーマは、花びらを使い独自のアート作品を作られている、大人気のフラワードレスデザイナーの葉菜桜花子(ハナサクラ ハナコ)さんが出版された「お花のドレス 花びらで仕立てる私だけのアート」という本。その魅力を伝えるために6歳娘と一緒に草花あそびを楽しんだ体験記事を書かせていただきましたが、娘と一緒にお花屋さんへ行ったり、河原にシロツメクサを摘みに行ったり、作品作りをしたり…それらを収録したものを軸に、番組を作っています。
7分程度の短い内容なので、気になった方は是非”ながら聴き”していただけたら嬉しいです!
佐々木はる菜のママライターRadio‼︎新しい記事ができるまで⭐️(stand.fm)
佐々木はる菜のママライターRadio‼︎新しい記事ができるまで⭐️(Anchor)
記事はこちら↓
著者プロフィール
- 現在は夫の海外転勤に同行し、小学生の兄妹と共に家族でブラジル在住。集英社「LEEweb」や企業HPでのコラム連載、時事通信社「時事ドットコム」での特集記事など、女性目線・ママ目線に強いライターとして国内外のトレンドや社会的な取り組みなどを幅広く執筆。丁寧な取材に基づく等身大の体験記事、インタビュー記事、実体験をもとにしたコラムに定評がある。出産離職や海外転勤など自身の経験から「女性の生き方」についての発信がライフワーク。著書にkindle「今こそ!フリーランスママ入門」。
最近の投稿
- 連載記事公開などのお知らせ2024年12月8日ブラジル・アルゼンチンから帰国後の3大びっくり&世界中から人気の日本のすごさ/LEE連載公開
- フリーランスママの日常2024年11月8日『ERAM』プレスイベント「直感で身にまとえる香水展」と奈良美智さん「I Draw the Line」へ
- 連載記事公開などのお知らせ2024年10月3日南米海外転勤から本帰国!決定→到着まで約1か月の裏側、怒涛の日々を支えた「家族会議」「現地校」「海外ママ友」
- アルゼンチン・ブエノスアイレス情報2024年8月1日ブエノスアイレス観光まとめ/ポイントは街中に散らばる名所を効率的に制覇すること!おすすめスケジュール&スポットを紹介
丁寧な取材、女性&ママ目線に強いライターをお探しなら
取材・インタビュー記事、コラム・エッセイ、書籍編集、企業広報やSNSの中の人、Webライター、HPのライティング…女性目線・ママ目線に強いライターをお探しの方、お気軽にお問合せください。素敵な出会いをお待ちしております!