コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライター 佐々木はる菜の 未来を紡ぐライフログ

  • home
  • 佐々木はる菜 プロフィール
  • 佐々木はる菜 ブログ一覧
  • 「今こそ!フリーランスママ入門」
  • 「読むだけで海外転勤が楽しみになる本」
  • お問合せ

佐々木はる菜 ブログ一覧

  1. HOME
  2. 佐々木はる菜 ブログ一覧
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 ライター 佐々木 はる菜 フリーランスママの日常

準備簡単、手続き3分!個人事業主として「開業届」提出(税理士さんアドバイスあり)

手続きに必要なこととは? 私の場合ずっと”近い将来確実海外転勤がある”という状態が続いていたため(現在は今月出国予定が先の見えない延期中)色々考え踏みとどまっていた期間が長く、提出する際は「ついに私も…」と意気込んでいた […]

2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 ライター 佐々木 はる菜 ライターというお仕事について

私が感じた、「リアル」と「オンライン」の取材の差

オンライン取材の良さとは 移動時間なし!世界中どこでも一瞬で繋がることができる 自粛期間中の取材は基本的にはオンライン。また、プレス発表会なども実地に赴くかオンライン参加か選択できることが増えました。オンラインの良さはや […]

2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 ライター 佐々木 はる菜 フリーランスママの日常

在宅ワーカーママおすすめ!誰でもすぐにできる自分時間の作り方って?

オンオフのメリハリがつけづらい「在宅ワーカーママ」 どうしても「細切れ時間」が多い 子育て中はただでさえまとまった自分時間が少ないことに加え、在宅の場合は良くも悪くもオンオフがひと続き。 メリットもたくさんありますが、常 […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 ライター 佐々木 はる菜 フリーランスママの日常

在宅ワーカーママおすすめ!誰でもすぐにできる気分転換って?

LEE本誌の特集について 2018年の12月号なので、もう1年半前!「30代からのマイ・ワークアウト!」という特集 に出ました。 家事に育児に仕事に忙しいLEE世代は、体調や体型の変化、疲れなど気になることも増え、自分自 […]

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 ライター 佐々木 はる菜 フリーランスママの日常

新オープンNEWoMan横浜、「MAISON CACAO」へお祝いに

ハイブランド立ち並ぶグランドフロアで、唯一の日本ブランド ◆ラグジュアリーホテルのような雰囲気 新店舗があるのは昨日オープンのNEWoMan横浜で、グランドフロアでは唯一の日本ブランド!ご招待いただき、お祝いにお邪魔して […]

2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 ライター 佐々木 はる菜 連載記事公開などのお知らせ

オンラインで楽しむ新感覚エンタメ

「ミカエラ・カーロとめぐる仮想美術館」 ◇親子で美術館を楽しむイベント 主宰されているのは、普段は街歩きツアーガイドとして、独自の視点を生かした面白いツアーを企画運営されている田中美薫江(みかえ)さん。 外出自粛で「街歩 […]

2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 ライター 佐々木 はる菜 フリーランスママの日常

コロナ後再開のApple store体験談、待ち時間や活用方法は?

想像以上の待ち時間 実際の商品は見られない 私たちが足を運んだ時は、まず列が予約あり・なしで二手に分かれていました。並んでいる人数的には各列が5、6組で長蛇の列とまではいかない印象だったので、最後尾に並び検温。ただその後 […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 ライター 佐々木 はる菜 連載記事公開などのお知らせ

子ども達が「先生」になるオンライン授業

小学生ママが、休校中の子ども達のために立ち上げたプロジェクト 3月末、小学校2年生のお子さんを持つ一人のお母さんが「休校中の子ども達のために何かできないか」と考えて立ち上げたプロジェクト「子どもが教える学校」。 子どもた […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 ライター 佐々木 はる菜 子育て

簡単!梅シロップの作り方【子どもと一緒に梅仕事を楽しむ方法】

思い立ったらすぐできる!材料も作り方もシンプル 【材料】 梅 1㎏ 氷砂糖 1㎏(わが家はパウダータイプのきび砂糖を使用) りんご酢 60cc(普通のお酢でもOK) 広口瓶(3Lがおすすめ) 【作り方】 梅シロップ作りな […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 ライター 佐々木 はる菜 フリーランスママの日常

オンライン化が加速する中での情報収集の仕方(Facebook Live)

コロナ自粛中に盛り上がるFacebook Live! フリーランスになってからの情報収集の仕方は? 昨日、子ども達と出かけた公園で、小2長男のお友達のお姉ちゃんである小学校5年生の女の子にからこんな言葉をかけてもらいまし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • »

佐々木はる菜 プロフィール

IMG_3255

フリーランスライター 佐々木はる菜

株式会社リクルート等を経て、結婚・出産を機にライターへ。現在は集英社の人気女性誌のwebサイト『LEEweb』でのコラム連載や日本有数のニュースサイト時事通信社「時事ドットコム」 での特集記事など、女性目線・ママ目線に強いライターとして暮らしや子育て、旅、国内外のトレンドから社会的な取り組みまで幅広く執筆。丁寧なリサーチ・取材に基づいた等身大の体験記事、インタビュー記事、実体験をもとにしたコラムに定評があり、企業サイトでのコラムやPR記事、編集業務などにも携わる。出産離職や海外転勤など自身の経験から「女性の生き方」についての発信をライフワークとしており、フェムテック、キャリア、子育て、海外生活などに加え、「ママ起業家」のインタビュー記事連載や「駐在妻」への情報発信も精力的に行っている。著書にkindle「今こそ!フリーランスママ入門」。夫の海外転勤に同行し2022年より家族でブラジル・サンパウロ、その後アルゼンチン・ブエノスアイレスで生活。

コラムカテゴリー

  • アルゼンチン情報
  • ブラジル情報
  • フリーランスママの日常
  • ママ起業家インタビュー
  • ライターというお仕事について
  • 出版
  • 南米家族旅行
  • 子育て
  • 海外転勤準備
  • 番組出演など
  • 連載記事公開などのお知らせ

コラム最新記事

  • 2024年10月3日アルゼンチン情報ブラジル情報連載記事公開などのお知らせ南米海外転勤から本帰国!決定→到着まで約1か月の裏側、怒涛の日々を支えた「家族会議」「現地校」「海外ママ友」
  • 2025年7月10日連載記事公開などのお知らせ「1日3食どうする?!」「生活リズムどう整える?」夏休みの“バタバタ”をちょっとラクにするためのヒント/LEEランキング入り!
  • 2025年6月10日連載記事公開などのお知らせ贈る相手も、自分も嬉しくなる。忙しい私たちのためのギフトアイデア3選/LEE連載最新コラム
  • 2025年4月26日連載記事公開などのお知らせヨシタケシンスケ展、「ハリー・ポッター」スタジオツアーなど|おでかけ取材いろいろ
最新記事一覧 ≫

海外駐在 最新記事

最新記事一覧 ≫

Amazonベストセラー7部門・新着23部門1位・売れ筋14部門1位!

「読むだけで海外転勤が楽しみになる本」表紙
詳細をみる

コラムタグ

LEE LEEweb LEE連載 sodasoda アルゼンチン アルゼンチンタンゴ ウユニ塩湖 サンパウロ セイバン タンゴ フェムテック フリーランス フリーランスママ フリーランスママ、フリーランスママライター、フリーランスライター、ママライター、ライター、海外転勤、駐在妻 フリーランスママライター フリーランスライター ブエノスアイレス ブラジル ベアシグネチャーショーツ マチュピチュ ママライター ママ大 ライター レナジャポン 仕事 南米 南米旅行 女性起業家 子育て 子連れ旅行 家族旅行 日本ママ起業家大学 時事ドットコム 時事通信社 海外子育て 海外旅行 海外生活 海外転勤 海外駐在 蟹瀬レナ 起業 近藤洋子 駐在妻 駐妻 駐妻カフェ

Copyright © ライター 佐々木はる菜の 未来を紡ぐライフログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • home
  • 佐々木はる菜 プロフィール
  • 佐々木はる菜 ブログ一覧
  • 「今こそ!フリーランスママ入門」
  • 「読むだけで海外転勤が楽しみになる本」
  • お問合せ
PAGE TOP